しおさいコンサートアンケート(来場者)

今回のしおさいコンサート2025でもご来場の方にアンケートを実施させていただきました。

沢山の感想やメッセージをいただき、ありがとうございました。

これからのメンバーの自信につなげ、課題については今後の参考をさせていただく予定です。

お寄せいただきましたメッセージなどの一部をご紹介します。

------

・私は音楽が苦手ですが、とても感想し勇気をもらうことができました。

・音楽の力は人と人を繋げ、地域の方々の絆も深まり、自然と笑顔を生み出しています。末永くこの活動が続くよう願っています。

・世代を超えてみんなで音を、心を一つにして曲を奏でることで聴いているこちら側も心がほっこりしました。

・スクリーンにいろいろ表示されるのであきがこない。

・エメラルドフロージョンの選曲がシブかった!!

・小学生の元気いっぱいな曲で元気がもらえたので嬉しい。

・準備風景がスクリーンでみれて楽しめた。各パートの練習風景とかみれたらうれしい。

・席がギッチリつまってない、余裕があっていい。

・これからもぜひ、音楽を続けてたくさん友達を作ってください。

・Mちゃん、Mちゃん、Aちゃん上手だったね!これからもがんばってね!

・this concert was awesome. All the best.

・たくさん元気が出る音楽を聴かせて下さりありがとうございました。

・赤岡中吹奏楽部も良く頑張ったね。全員パートが違うので責任重大でしたね。

・どの曲もきれいなハーモニーで、ずっと聴いていたくなるような演奏でした。

・よしかわキッズブラスの演奏大好きです。これからも頑張ってください!

・めざせ、東京フィル、ウィーンフィルへ

・中学生5名の演奏は音の高さにビックリしました。

・来場者へのご対応される方々もすばらしかったです。

・改めて良い曲があることを感じました。

・メンバーだけでなく卒団生や保護者も一緒になって地域に根ざし活動されているよしかわキッズブラスは、吉川はもちろん香南市、ひいては高知県にとって大切な存在です。

・ふるさとを聞くと涙がでました。また聞かせてください。

・新しい楽しい曲をまた聴かせてください。

・とても温かいコンサートでした。

・小学生、中学生、大人、OB・OGが一つになって、それを見守る家族のみなさん、地域のみなさんもやさしくてとてもよかったです。

・みんなの音楽が好き!!が伝わってきました。

・毎年きれいな音楽をきかせてくれてありがとう。来年も楽しみです。

・アンパンマンのマーチは元気になりました。

・昨年は譜面に子どもの顔がかくれていたのが改善されていた。

・キッズの子たちの音が小さく感じた。

・もっと顔を上げて

・一人一人が自信をもって音を出してほしい。(ズレてもむねをはって)背筋をのばして

・曲中の手拍子は無くて良い(曲にあわせていないズレたりそろっていない。)

・毎週練習してどんどん上手いなり、中学校、高校でも続ける子どもたちがまた小学生に指導するという音楽で地域がつながり笑顔の花が咲いていると思います。

・子どもたちが日々がんばっている姿と奏でる音色に感動でした。

・ダンスもかわいらしくてよかったです。

・司会進行、スピーチも最高でした。

・しおさいコンサートの開催を毎年とても楽しみにしています。

・地区の活動に人口の際で格差が大きくなっているなと感じるこの頃ですが、小、中。高、大人で協力して小さいながらもこのような力強い活動ができることは地区住民の私達にはうれしい事です。

・エメラルドフロージョンのMさんのトランペットびっくりしました。すてきでした。トロンボーンの力強さも良かったです。Rさん?Yさんも昨年よりレベルアップしていて驚きました。

・小学生が勇気100%を演奏しているなんてびっくりです。

・エメラルドフロージョン!かっこ良かったです!アンコールしたかった!

・MCも小学生なのにすばらしかった。Rくん!!

・ブラボー

・素敵なコンサートへのご招待ありがとうございます。

・私も久ぶりに音楽を再々してみようかなと思いました。

・子どもを連れてきましたが、日常にない豊かな音楽体験をさせることができたこと嬉しく思います。

・親子で笑顔の花が咲きました。

・私も吹奏楽部に入っていましたが、メンバーが少ないながらも心を一つにすつ姿を見て自然と涙ぐんでしまいました。

・意外と古い曲も吹いていて、どの世代の人も楽しめるだろうなと思いました。


--------

よしかわキッズブラス

よしかわキッズブラスは香南市社会教育関係団体の認定団体です。