ナキワラ!2025高知県ライブ(Emerald Flowsion)
今年もよしかわキッズブラスの中・高校生サポーターのメンバーで結成したアンサンブルバンド、Emerald Flowsionが、中高生のつくるライブイベント、ナキワラ!の高知県ライブに出演しました。
今回は昨年の6名から再編成した5名、うち1名は指導兼マネージャーです。
トランペット、アルトホルン、ホルン、ユーフォニウムで、金管3重奏で、パフォーマンス部門にエントリー。
中、高校生が企画から運営まで行うイベントのコンセプトもあって、今回は受付のお手伝いも・・・
こんな経験もできた!というのと、長丁場のライブなんで、なんか他の事もしてみるのもアリかな?
出演前は、音出しついでに柔軟をしたりと、結構緊張してたようです。
約1か月ちょっとの練習期間、みんなが部活も忙しい時期でしたが、やっとここまで来れました。
手拍子もおきる素敵なアンサンブルを聞かせてくれました。
セットリスト(金管3重奏)
①紅蓮華
②怪獣の花唄
そして、パフォーマンス部門の選考結果は、見事に!!「県代表」
昨年に続き、2回目の代表です。
だだし、今回は地区ライブが無いので、映像で地区選考、全国選考とがあり、最終まで選出の場合は、12月に開催の全国ライブに出演します。
そちらも気になりますが、パフォーマンス部門は、アンサンブルだけでなく、ダンスや伝承芸能などいろんなジャンルの中からの選出になるので、なかなかのハードルです。
ひとまずは、今日までがんばってきたメンバーに、おめでとう!!とありがとう!!を・・・
よしかわキッズブラスの活動から、こんな形でも子どもたちが成長しています!!
0コメント